構成メンバー
★はプロジェクトリーダー
★馬場 健一(社会システムイノベーションセンター・教授)
金子 由芳(社会システムイノベーションセンター・教授)
角松 生史(法学研究科・教授)
島並 良(法学研究科・教授)
水野 倫理(経済学研究科・教授)
善如 悠介(経営学研究科・教授)
ソヌリ(大阪公立大学現代システム科学研究科・講師)
尾下 悠希(小樽商科大学商学部・准教授)
Leandro Garvanese(国際協力研究科・院生)
Novi Nurviani(国際協力研究科・院生)
張竣凱(国際協力研究科・院生)
陳瑶瑶(経済学研究科・院生)
研究の目的と概要
法学を中心に経済学・経営学・地域研究が分野横断的に連携し、高度化するデジタル化社会の課題、また持続可能な社会へ向けた制度構築につき研究・提言を行う。本研究を通じて若手の革新的な萌芽研究を育成し、またとくにアセアン諸国を始めグローバルサウスの人材育成に寄与しつつ制度課題について提言を行う。